performance measurement and attribution (PMA)

Japanese translation: パフォーマンス測定と寄与度(PMA)

19:05 Nov 29, 2015
English to Japanese translations [PRO]
Bus/Financial - Investment / Securities / Portfolio Management
English term or phrase: performance measurement and attribution (PMA)
OOOO(サービス名) enriches the portfolio management process with up-to-date performance measurement and attribution (PMA) and facilitates GIPS compliance, without the need to integrate a standalone PMA system. Users can directly access all return, contribution, attribution and risk data for each portfolio, for a variety of timeframes and user-defined classification levels.

上記の”performance measurement and attribution (PMA)”ですが、「パフォーマンス測定とアトリビューション(PMA)」と、カタカナ訳にしてしまえば、無難だとは思うのですが、文字数を短くしたい場合、漢字で「実績測定と帰属(PMA)」と訳しても良いでしょうか? あるいは、その場合「業績測定と帰属(PMA)」でしょうか? もしくは、”attribution”は「帰属」ではなく、別の訳語でしょうか、それとも「アトリビューション」とカタカナに徹するべきなのでしょうか?

ご教示ください。Thanks in advance !
Y. K.
Local time: 12:29
Japanese translation:パフォーマンス測定と寄与度(PMA)
Explanation:
アトリビューションアナリシスは 寄与度分析 と呼ばれます。
パフォーマンスは カタカナのままが良いと思います。

もっと前後関係を読まないと、要因分析 のことなのか、寄与度分析 のことなのか厳密にはわかりませんが、とりあえず Attribution は第一義的には、「寄与度」 です。

ですから、パフォーマンス測定と寄与度(PMA)としておくのが、最も無難です。



--------------------------------------------------
Note added at 1日6時間 (2015-12-01 02:04:00 GMT)
--------------------------------------------------

Port City さんとも議論しましたが、「パフォーマンス測定と寄与度分析」に訂正します。

でも、繰り返しますが、もっとコンテクストを見ないと、
「要因分析」(業種選択要因、銘柄選択要因、などと使われます)なのか、それとも
「寄与度分析」(個別銘柄寄与度分析、などと使われます)なのかは、正確にはわかりません。
Selected response from:

Mitsuyoshi Takeyama
Thailand
Local time: 09:29
Grading comment
Selected automatically based on peer agreement.
4 KudoZ points were awarded for this answer



Summary of answers provided
5 +2パフォーマンス測定と寄与度(PMA)
Mitsuyoshi Takeyama
3パフォーマンス測定と要因分析 (PMA)
Port City
2パフォーマンス測定およびアトリビューション(分析)
cinefil


Discussion entries: 5





  

Answers


4 hrs   confidence: Answerer confidence 2/5Answerer confidence 2/5
パフォーマンス測定およびアトリビューション(分析)


Explanation:
http://www.attribution.jp/000220.html
http://www.tr.mufg.jp/houjin/jutaku/pdf/c201112_2.pdf
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201106167312/

cinefil
Japan
Local time: 11:29
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 20
Login to enter a peer comment (or grade)

5 hrs   confidence: Answerer confidence 3/5Answerer confidence 3/5
パフォーマンス測定と要因分析 (PMA)


Explanation:
Attribution (analysis) の日本語で、一番字数が少ないのは「要因分析」です。(といっても一文字少ないだけですが。)
http://money.infobank.co.jp/contents/A100089.htm
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/04/02/12408
「... などに分解して、各要因がパフォーマンスにどのように寄与したかを分析するのが「要因分析」である。」
http://www.nli-research.co.jp/report/pension_strategy/1998/v...
「資産運用会社向けのデータベースサービスで、パフォーマンス測定、要因分析、IPS管理機能、コンプライアンスチェック機能等を提供します。」
http://www.dir.co.jp/system/financial/faims-ad.html

Port City
New Zealand
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 12
Login to enter a peer comment (or grade)

2 hrs   confidence: Answerer confidence 5/5 peer agreement (net): +2
パフォーマンス測定と寄与度(PMA)


Explanation:
アトリビューションアナリシスは 寄与度分析 と呼ばれます。
パフォーマンスは カタカナのままが良いと思います。

もっと前後関係を読まないと、要因分析 のことなのか、寄与度分析 のことなのか厳密にはわかりませんが、とりあえず Attribution は第一義的には、「寄与度」 です。

ですから、パフォーマンス測定と寄与度(PMA)としておくのが、最も無難です。



--------------------------------------------------
Note added at 1日6時間 (2015-12-01 02:04:00 GMT)
--------------------------------------------------

Port City さんとも議論しましたが、「パフォーマンス測定と寄与度分析」に訂正します。

でも、繰り返しますが、もっとコンテクストを見ないと、
「要因分析」(業種選択要因、銘柄選択要因、などと使われます)なのか、それとも
「寄与度分析」(個別銘柄寄与度分析、などと使われます)なのかは、正確にはわかりません。



    https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80%E5%AF%84%E4%B8%8E%E5%BA%A6
Mitsuyoshi Takeyama
Thailand
Local time: 09:29
Specializes in field
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 8
Grading comment
Selected automatically based on peer agreement.

Peer comments on this answer (and responses from the answerer)
agree  Yasutomo Kanazawa
14 hrs

agree  ジマ
15 hrs

neutral  Port City: ここの訳に関しては、寄与度を使うなら、後ろに「算出」や「計算」など何らかのアクションを入れないと尻切れトンボになりません?
1 day 3 hrs
  -> そうですね。「パフォーマンス測定と寄与度分析」というと自然な感じになります。おそらくこの英語では attribution analysis を単に attribution と言っているのだと思います。
Login to enter a peer comment (or grade)



Login or register (free and only takes a few minutes) to participate in this question.

You will also have access to many other tools and opportunities designed for those who have language-related jobs (or are passionate about them). Participation is free and the site has a strict confidentiality policy.

KudoZ™ translation help

The KudoZ network provides a framework for translators and others to assist each other with translations or explanations of terms and short phrases.


See also:
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search