This question was closed without grading. Reason: Other
Dec 4, 2014 06:26
9 yrs ago
1 viewer *
English term

see explanation

English to Japanese Social Sciences General / Conversation / Greetings / Letters At the other side are hidden, swerving or as “Reserve” entitled capitals a xxx for a normal functioning Industry
I'm totally stuck with this sentence. This is a part of a kind of essay on better economy for a better world.

The sentence:
At the other side are hidden, swerving or as “Reserve” entitled capitals a xxx for a normal functioning Industry
My first interpretation: 隠された、逸脱的な、あるいは、“保留”目的の資本が、通常の機能している産業のxxxの他方で存在します。

Before this sentence the following one comes:
Capital: All capital should be invested in Industry. A Capital as also right on a xxx . not near to 0% as it is the use actually.
My interpretation: 全ての資本は、産業に投資されるべきです。Xxxに対する適切な資本は、実際に利用されているのですから、減らすべきではありません。

I am not confident about the second sentence too...
xxx is actually xxx in the source text. I have not asked them what it is.
Proposed translations (Japanese)
2 -

Proposed translations

17 hrs

-

この文章は著者が自分の知っている英単語を使い、どうにか書いた英文のようなので、何を言おうとしているのかは想像するしかないと思います。Entitled は named/labelled の意味と思います。Capitals と a xxx の間をつなぐ言葉がないので、which are が抜けているものと想像します。

「他方で「蔵入り用」と名付けられた資金が隅に隠されており、これは産業が正常に機能する上でのxxxとなっています。」ここでxxxに入るのは、hindrance のような否定的な用語と思います。タンス預金では、経済は活発に動かない、みたいなことを言っているようです。

その前にくる A Capital as also right on a xxx . のxxxは別の言葉ではないかと思います。Capital: All capital should be invested in Industry. と上の訳では話がつながります。途中のA Capital as also right on a xxx . not near to 0% as it is the use actually. は、「xxxへの投資は現状、殆ど無いに等しいのですが、適切な金額が投資されるべきです。」。

--------------------------------------------------
Note added at 22 hrs (2014-12-05 05:16:14 GMT)
--------------------------------------------------

「およそ」の意味でnear to と言う人は結構いるので、ここでも not near to 0% as it is the use actually の部分は unlike the current state of almost none. の意味ではないかと思いました。ただし、%が何の割合を指しているのかは不明です。分野別の投資額でしょうか。その直前のas also right は 「権利」のことではなく、as appropriate ととって良いと思います。
Note from asker:
大変参考になります。ありがとうございます。書き手に色々言ってもあまり期待できなさそうなので、こちらから提案してみるしかないですね。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search