Glossary entry

英語 term or phrase:

Less you don\\\'t want, more you don\\\'t need.

日本語 translation:

これ以下のものはいらない、でもこれ以上のものは不要

Added to glossary by Ruth_e
Apr 8, 2019 02:58
5 yrs ago
3 viewers *
英語 term

Less you don\'t want, more you don\'t need.

英語 から 日本語 その他 自動車/車&トラック
フォルクスワーゲン社の説明資料で使用されているキャッチフレーズのようなのですが、意味するところがいまいち読み取れません。
わかる方がいらしたら、回答をお願いします。 Answers in English or Japanese are welcome.

Proposed translations

+1
4時間
Selected

これ以下のものはいらない、でもこれ以上のものは不要

ブラジルのVWバス・トラック社のコンセプトのようです。そのポルトガル語原文「'menos você não quer, mais você não precisa'」が下記URLの記事にあります。これは舌足らずであり、本来、少なくとも「menos, voce nao quer; mais, voce nao precisa(less, you do not want; but more, you do not need)」と句読点+butが入らないと、ポルトガル語の原文に含まれる黙示的なイントネーションの表記が失われ、意味が通じない言い回しです(ブラジルではこのmenos, ....; mais,...は良く使われる文型といえます)。意味は、「最適品質、最適グレード」のことで、安っぽいもの(これ以下)でもなく、ムダな機能がいっぱいついた高級すぎる(これ以上)ものでもないですよ。ということです。
Note from asker:
komazawa様 解説ありがとうございます!なるほど、英語が舌足らずだったんですね、カンマとbutがないだけで、全然意味が読み取れず、誤った解釈をしていました。ご提案訳と合わせて、クライアントに修正可能か連絡してみます。
Peer comment(s):

agree Elizabeth K. : 全く仰る通りだと思います。このレベル以下の車には価値がなく、この車しか要らないと思わせるような車、必要なものはすべてそこにあり、無駄もない、ということなんでしょう。
1日 10時間
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "丁寧な解説ありがとうございます。ポルトガル語原文の解釈をしていただき、何を言わんとしているかがよくわかりました。"
Term search
  • All of ProZ.com
  • 用語検索
  • 仕事
  • フォーラム
  • Multiple search