Glossary entry

Japanese term or phrase:

個にして全、全にして個

English translation:

All in one and one in all

Added to glossary by Roderick Anderson
Nov 10, 2009 14:48
14 yrs ago
1 viewer *
Japanese term

個にして全、全にして個

Japanese to English Art/Literary Philosophy
あるアーティストが「個にして全、全にして個」をベースに自分の作った造語として「個として全」をキーワードに個展を制作しています。

1.「個にして全、全にして個」は英語でどう表現しますか?
2.上の文と「個として全」の違いは何でしょうか?

よろしくお願いいたします。
Change log

Nov 12, 2009 07:55: Roderick Anderson Created KOG entry

Discussion

cinefil Nov 10, 2009:
本人に尋ねるのが確実だと思いますが・・・・。

Proposed translations

+2
2 hrs
Selected

All in one and one in all

Please see link.
Peer comment(s):

agree humbird : Ken Wilber is one of superior spiritual teachers of today. He has my respect. You have good link and I strongly believe this to be correct answer. However you should have given credit to cinefil.
1 hr
Thank you. I didn't use cinefil's links as references though?.
agree Minoru Kuwahara
2 days 10 hrs
Thanks.
Something went wrong...
3 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thank you very much. I decided to go with "One in all, all in one" and "one as all" for the latter portion of "個として全"。I appreciate your help."
45 mins

Each(one) as whole, whole as each(one)

just a suggestion..
Note from asker:
Thanks, I appreciate your help.
Something went wrong...
2 hrs

The state of being entire as an individual, the state of being individual in its entirety

一応私なりの解釈で意訳しております。
芸術家らしく文章も含意に富みが芸術的ですので、他にもいろいろな表現があろうかとは存じますが・・・
Note from asker:
ありがとうございます。もう少し短い訳を探していますが、参考になりました。
Something went wrong...
2 hrs

one as all and all as one

http://www.awakeinthislife.com/2008/06/one-as-all-and-all-as...

As for 個として全, I don't think there is any difference, it has the same meaning: one as all, part as whole.
Example sentence:

God takes care of one as all and all as one. (Robert Belamine, Spiritual Writings)

Note from asker:
Thank you. I'm sorry not to have clarified the latter half of my question very well. Though it does seem to be merely semantics, the artist did intend for some kind of difference.
Something went wrong...

Reference comments

9 mins
4 hrs
Reference:

Hen Kai Pan

もとはヘン、カイ、パン (Hen Kai Pan, one and all、一にして全)という古代ギリシャ哲学、クセノファネスの言葉ですが、その後、キリスト教系の哲学の中で様々に用いられるモチーフとなりました。その様々ぶりは哲学論文になりますので、割愛(笑)。その様々ぶりが英語でどうなるか、というのもおそらく極めて多様です。用者の込める意味が英語での表現を左右します。

そのアーティストの方が「個として全」という表現を「どのような意味で用いたいのか」をもう少し詰めて日本語で表現して下されれば、英語でどう言えばもっとも良いのか、はっきりすると思われます。

--------------------------------------------------
Note added at 1 day14 hrs (2009-11-12 05:48:22 GMT) Post-grading
--------------------------------------------------

返信ありがとうございます。が、どこに追伸をポストしていいのやら。上の方ではAll in one One in all に決まったとも言ってますし(笑)。

お聞きしている限りでは、直感的には 
「個として全: From me to all」とかが正直でいい響きだと思いました。無理に衒学めいた表現に頼らずとも、アーティストの方の説明の言葉は本当に正直で、そのまま「解説」として使えるものだと感じます。英語圏で展示されるにしても、「個として全」のパートはそれこそ日本語のままでも良いのではないか、などとも思います。

以上、遅くなりましたが。
Note from asker:
アーティストはこう言ってます: ふと、個展のタイトルにどうかと思ったけれど、あまりにも意味合いが広過ぎるし、そんな達観した世界観に責任がとれる訳ではないので、すぐにタイトルにしようと思ったことすら忘れてしまった。 けれどある日、頭の中で「個として」とすれば、人間の本質上、「全」を語ろうとしても、どうしようもなく「個」の縛りから逃れられない、 それでも語らずにはいられない因果を上手く言い得ていると思えたし、まったくもって、個人的な居場所からしか創れないのに、 いつの日か普遍的な表現に到りたいと憧れる、今の自分にぴったりのような気がした。
すみません、コピペがうまくできませんでした。こちらの方を見ていただいてもよろしいですか?よろしくお願いいたします。 それでふと、個展のタイトルにどうかと思ったけれど、あまりにも 意味合いが広過ぎるし、そんな達観した世界観に責任がとれる訳ではないので、すぐにタイトルにしようと思ったことすら忘れてしまった。 けれどある日、頭の中で「個にして」を「個として」に変えたら妙にしっくり来た。 「個として」とすれば、人間の本質上、「全」を語ろうとしても、どうしようもなく「個」の縛りから逃れられない、 それでも語らずにはいられない因果を上手く言い得ていると思えし、まったくもって、個人的な居場所からしか創れないのに、 いつの日か普遍的な表現に到りたいと憧れる、今の自分にぴったりのような気がした。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search