Mar 31, 2007 07:40
17 yrs ago
English term

Conduit & SIV Administration

English to Japanese Bus/Financial Investment / Securities IT service description
Conduit & SIV Administration Solution provides a complete solution for managing conduits and structured investment vehicles. This solution makes it ideally suited to all kinds of conduit and SIV, including asset-backed CP, mortgage-backed CP, MTN, arbitrage, single, multi-seller or securities backed programs, fully and partially supported programs.

Conduitとは何なのでしょうか。
SIVはストラクチャード・インベストメント・ヴィークルでよいのでしょうか。

Proposed translations

+1
4 hrs
Selected

コンジット及びSIV管理

including以下の具体例を見ると、資産担保証券の関係の話だと思いますが、
この分野でのconduitは、「橋渡しをして資金が流れるようにする仕組み」のことを指すと理解しています。

conduitの分かりやすい例としては、資産担保証券を発行するSPVがあります。
事業会社が直接資産担保証券を発行するよりも、資産を特殊目的会社(SPV)に売却してSPVが資産担保証券を発行した方が、事業会社にとってもその証券を購入する投資家にとっても好都合です。
このSPVによって資金の借り手である事業会社と貸し手である投資家が仲介されてスムーズにお金が流れるようになるので、こういうSPVがconduitと呼ばれるわけです。

「conduitやSIVのadministration」と言われると何のことなのかなと考えてしまいましたが、ひょっとしてこういうconduitやSIVの管理に関わる金融機関向けのsolutionの話でしょうか。

SIVのことは全然詳しくないのですが、SIVのままでいいのではないでしょうか。
カタカナにするならストラクチャード・インベストメント・ビークルかと思います。
インターネットで見る限り、
SPVやSIVのvehicleのカタカナ訳としては、ヴィークルよりビークルの方が普通のようです。

--------------------------------------------------
Note added at 5 hrs (2007-03-31 13:27:10 GMT)
--------------------------------------------------

細かいことですが、一つ訂正させてください。
「借り手」→「資金調達者」
「貸し手」→「資金提供者」
Peer comment(s):

agree casey
8 mins
Thanks, casey.
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございました。詳しい説明も、たいへん役に立ちました。"
9 hrs
English term (edited): conduit

特別目的会社 

SIVがStructured Investment Vehicleですしその後に様々な例があげられています。それぞれの目的に応じSPCを作ることがよくありますのでここでいうConduit はSPC(Specific Purpose Company)ではないでしょうか?
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search